2019年01月21日19:58

20日伊豆の国市弘法の湯(温泉ホテル)にて「水流会唄い初め会2019」が開催され,水流会の今年の民謡活動のスタートを切りました。
水流会とはいつも懇意のこともあり,今回も尺八でお手伝いいたしました。会員の皆様は元気な民謡,三味線演奏,太鼓などで一日楽しく過ごしました。皆様は民謡ができることは健康のバロメータであるといつまでも続けていきたいと頑張っていました。良き一年となることを祈っています。
★唄い初め会映像(ご参考までに下記にご紹介します)
★水流会唄い初め会2019★≫
カテゴリー │尺八・笛

20日伊豆の国市弘法の湯(温泉ホテル)にて「水流会唄い初め会2019」が開催され,水流会の今年の民謡活動のスタートを切りました。
水流会とはいつも懇意のこともあり,今回も尺八でお手伝いいたしました。会員の皆様は元気な民謡,三味線演奏,太鼓などで一日楽しく過ごしました。皆様は民謡ができることは健康のバロメータであるといつまでも続けていきたいと頑張っていました。良き一年となることを祈っています。
★唄い初め会映像(ご参考までに下記にご紹介します)